「おきなわ鉄軌道ニュース特別号」を掲載いたしました
おきなわ鉄軌道ニュース特別号は下記のリンクからご覧になれます。
http://tetsukidou.sakura.ne.jp/tetukidou/wp-content/uploads/2015/12/264.pdf
お知らせ一覧
おきなわ鉄軌道ニュース特別号は下記のリンクからご覧になれます。
http://tetsukidou.sakura.ne.jp/tetukidou/wp-content/uploads/2015/12/264.pdf
沖縄鉄軌道計画案づくりに関して、標記の委員会を下記のとおり開催いたします。
|
委員会名 |
日時 |
場所 |
|
計画検討委員会 |
12月11日(金)10:00~12:00 |
県庁11階 第1・2会議室 |
|
プロセス運営委員会 |
12月18日(金)14:30~16:30 |
県庁4階 第1・2会議室 |
傍聴者へのお願い
(1)会議の傍聴を希望する方は、会議の開催時刻までに、会場受付で住所及び氏名又は所属機関を記入していただくことになります。
(2)受付開始時刻は、会議開催予定時刻の30分前からです。
(3)受付は、先着順で行い定員になり次第終了いたします。
(4)傍聴定員は、会場の都合上、各委員会とも15名としております。
【会議場所の変更】沖縄鉄軌道技術検討委員会開催のお知らせ
沖縄鉄軌道計画案づくりに関して、標記の委員会を下記のとおり開催いたします。
1.名称:沖縄鉄軌道技術検討委員会
2.日時:平成27年11月13日(金)10:30~12:30
3.場所:沖縄県庁4階 第1・2会議室 ※当初お知らせした13階会議室から変更になりました
4.傍聴者へのお願い
(1)会議の傍聴を希望する方は、会議の開催時刻までに、会場受付で住所及び氏名又は所属機関を記入していただくことになります。
(2)受付開始時刻は、会議開催予定時刻の30分前からです。
(3)受付は、先着順で行い定員になり次第終了いたします。
(4)傍聴定員は、会場の都合上、15名としております。
おきなわ鉄軌道ニュース号外は下記のリンクからご覧になれます。
http://tetsukidou.sakura.ne.jp/tetukidou/wp-content/uploads/2015/11/2531.pdf
・ステップ2 (平成27年10月公表 一括掲載版) PDFダウンロード
分割掲載版1/3 将来の姿実現に向けた公共交通の対策 PDFダウンロード
分割掲載版2/3 評価の視点に関して PDFダウンロード
分割掲載版3/3 ご意見ご要望 PDFダウンロード
平成26年度沖縄鉄軌・計画案作成プロセスPIに寄せられたご意見 PDFダウンロード
・開催場所:県庁14階商工労働部会議室
・開催日時:平成27年8月13日(木)10時~11時半
・参加人数:9名(行政職員除く)
計画案策定に向けた現在の取組状況について説明しました。


日時:平成27年5月30日(土)午後1時30分〜4時50分
場所:沖縄県立博物館・美術館1階講座室
参加者:32人(公募による20代〜70代)
内容:県内交通の現状と課題や将来あるべき姿等について、グループ討議により意見を出し合い、発表。
